活動・飲食ニュース
「相模大野」小田急線の分岐駅で都心や観光にも便利!人口70万人を超える政令指定都市の中心ターミナルのひとつ
2023.04.20
小田急線相模大野駅周辺は、"南の玄関口"として相模原市の中心市街地の一つとして発展してきました。小田急線新宿・小田原の中間地点、さらに江ノ島線の分岐として大きな役割を担っています。
相模大野駅北口にはショッピングモールや大規模な都市型住宅を含む大型複合施設が立ち並び、市内外から人が集う賑わいと魅力のあるまちづくりが特徴です。
商店街には大手飲食チェーンから個人店までが幅広く出店をしており、昼夜問わず活気があります。駅周辺には大学のキャンパスがあり、学生向けのお店も豊富でコストパフォーマンスに優れたメニューを提供する飲食店が多いことも特徴的です。
コロナ禍にようやく終わりが見えたことで学生たちが対面授業と戻り、駅周辺が活気づくことが期待されます。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 相模大野 |
---|---|
駅所在地 | 神奈川県相模原市南区相模大野3 |
路線 / 利用状況
小田急線 | 98,843人 |
---|---|
乗降人員:計 | 98,843人 |
各出口の特徴
北口 | 商業施設や商店街が集まっています。大型の飲食チェーン店が多いですが、商店街にはアットホームな雰囲気の個人店もあります。 |
---|---|
南口 | 落ち着いた住宅街となっており、病院や薬局、スーパーなど暮らしに便利なお店が多いです。歩行者デッキを降りるとロータリーがあり、車の流入も多くあります。 |
街の立地特性
学生街 / 住宅街
街の特徴
相模大野ステーションスクエアは、相模大野駅直結の地上14階建ての複合商業施設で、約140の専門店から構成されています。駅直結の商業施設で、”相模大野の顔”として地域住民の生活を支えています。
ボーノ相模大野は約180店舗の集まる商業施設で、ファッションや雑貨など生活必需品だけでなく、パスポートセンターや市民・大学交流センターなど公共公益施設も入居しています、また南棟サウスモールの2階には飲食店街「ボーノ横丁」があり、1万円以内で楽しめるイタリアン、焼肉、ハンバーグ・ステーキのお店。軽飲食ではカフェやアイスクリーム屋なども出店しており、飲食店の需要が高いことがわかります。
2019年に閉店した伊勢丹相模原店の跡地に建設する相模原市内で最高層タワーマンション(地上41階建て)が2025年竣工予定となっており、相模大野駅前から続くコリドー街の先にある既存ペデストリアンデッキと接続され、そのまま「グリーンホール相模大野」方面へ通り抜けられるようになり、現在より通行量が増加すると予想されます。
- 「相模大野もんじぇ祭り」は夏の夕涼みを感じながら食と音楽を楽しむお祭りです。過去には最多の11万人が来場し地元相模大野の飲食店が中心となって地域活性化を目的に会場を盛り上げています。「もんじぇ」とはフランス語で「食べる」という意味でグルメと音楽を融合したお祭りです。
公共施設・商業ビル
ステーションスクエア / ボーノ相模大野 / ロビーファイブ / 岡田屋モアーズ
企業・オフィス
大学・専門学校
相模女子大学
祭り・イベント
相模大野もんじぇ祭り / 南新町七夕飾り
主要導線名
コリドー街
コリドー街は、相模大野駅のメインストリートで飲食店などが集まる繁華街で雰囲気の良いカフェや居酒屋といった店も増えてきています。
大手チェーン店が立ち並び、空中階にも飲食店が出店しているなど、規模は大きくないものの日常的にグルメを楽しむことができます。
相模大野銀座商店街
駅北口からボーノ相模大野の裏手にある昔ながらの商店街で歴史はありますが、新たなお店が構えておりSNSなどでイベントの発信なども行っています。
イタリアンやダイニングバーも出店しており、通り沿いはもちろん一本路地に入ったところまで出店しており飲食需要の高さがうかがえます。
女子大通り
相模女子大学に繋がる通り。駅から500mほど歩くと交差点に「ロビーファイブ」というショッピングモールがありハイセンスな店舗がずらりと並ぶモールとして楽しみながらショッピングができます。パンやカフェなど軽飲食の他にフランス料理やエスニック料理などバラエティー豊富です。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
港区 ・麻布エリア|国際色豊か!多様な文化が息づくエキサイティングなエリア
2025.04.25
-
「西荻窪」(杉並区)ニシオギの愛称で親しまれる心地よさのある街
2025.04.18
-
「新宿」(新宿区)多彩な魅力が交差する巨大ターミナル
2025.04.14
-
港区 ・芝エリア|日本のランドマーク・東京タワーがそびえるビジネスの中心地!
2025.03.25
居抜き物件を探す - 注目物件
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
テイクアウト 居抜き
丸ノ内線南阿佐ケ谷・徒歩2分
1階-3階 16.44坪 / 54.36㎡
賃料: 235,000円(税抜)
-
ラーメン 居抜き VR
山手線神田・徒歩2分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 450,000円(税抜)