活動・飲食ニュース
「蕨」日本一小さい市で人口密度も日本一!大規模再開発計画も進行中で注目度上昇中
2022.06.20
蕨は、日本一小さい市であり、日本一人口密度の高い市、成人式発祥の地、そして外国出身の方が多いことで知られています。駅を中心に小箱の店舗が多く出店していますが、駅西側では大規模な再開発事業も予定されており、今後の発展に注目が集まります。(居抜き店舗.com調べ)
駅名 / 駅所在地
駅名 | 蕨 |
---|---|
駅所在地 | 埼玉県蕨市中央1丁目 |
路線 / 利用状況
京浜東北線 | 47,476人 |
---|---|
乗降者数:計 | 47,476人 |
各出口の特徴
東口 | 商業ビルや中高層のマンションが建ち並びます。出口周辺にはファミリーレストランやチェーン店などが出店しています。 |
---|---|
西口 | 駅周辺の路地とロータリーから伸びる駅前通りを中心に店舗が出店しています。再開発が行われるのは西口エリアです。 |
街の立地特性
住宅街
街の特徴
蕨市は「成人式発祥の地」「全国一小さい市」そして「人口密度が全国で最も高い市」として知られています。
都心部へのアクセスが良い蕨は、外国出身の方が多いことも特徴的です。中国人や韓国人をはじめ、フィリピン人やクルド人など様々な国の人々がこの街で暮らしています。駅近くの団地内には小さなショッピングモールがありますが、店舗のほとんどが外国人向けとなっており、日本人には見慣れない文字や調味料・日用品が並びます。
他にも駅周辺にはスーパーが駅の東口・西口問わず複数出店しており仕事帰りや外出のついでに利用が可能です。
- 駅東側は、スーパーやアミューズメント施設・カラオケや居酒屋など様々な店舗が大通り沿いを中心に出店しています。飲食店だけでなく銀行や薬局・携帯ショップなど生活に必要な施設が揃っています。塚越大通りを境に川口市に入りますが、建物や店舗の表記に「蕨」とついていることが多いようです。
駅東口のロータリーからは「東口一番街」が伸びています。コンビニエンスストアやチェーンのラーメン店・牛丼屋・おかしの販売店やドラッグストアなど様々な店舗が並びます。マンションも混在するエリアのため、駅利用客だけでなく近隣住民の集客にも期待が持てそうです。
- 駅西口側にも路地には、ぶぎん通り商店会やみゆき通り商店街が伸びています。
ぶぎん通り商店会入り口には目立つデザインのゲートが設置されています。路面に複数の店舗が並びますが住居が多く落ち着いた印象を受けます。
- みゆき通り商店街は駅前から伸びる通りの導線に接道しており、居酒屋やスナック・バーなどディナータイムに楽しめる店舗が多いようです。
駅西口ロータリーから中山道に向かって伸びる「駅前通り」には、歩道にアーケードのかかった区画があり、そのまま蕨ピアロード・蕨中央一番街・蕨中央商店街といった商店街が連なります。こちらも路面~低階層には店舗が出店していますが、マンションやアパートなどの住居が多く、近隣住民の通行がメインです。
レトロな外観の物件も多い蕨駅の西側ですが、現在再開発事業が進行中です。約1.3ヘクタールの広大な敷地に、マンション・商業施設・公共施設(図書館・行政センター)からなる2棟の複合ビルが建てられる予定になっています。竣工予定は2025年となっており、開業後の都市機能や利便性の向上、地域の活性化に期待が高まります。
- 蕨駅500M圏内の飲食店数は298件、そのうち居酒屋96件、カフェ28件、ラーメン19件となっています。(2022年6月現在 / 食べログ調べ)
- 蕨駅 / 徒歩10分圏内の平均坪単価 約 10,920円(2022年6月現在 / 当社独自データより算出)
企業・オフィス
沖電気工業 / ツツミ
祭り・イベント
和楽備神社 神輿祭・おかめ市・初詣/新年特別祈祷・文節祭・夏越の大祓・七夕短冊祭り / 中仙道武州蕨宿宿場まつり / わらび機まつり
主要導線名
東口駅前通り
大手飲食チェーン店やスポーツジム・アミューズメント施設・銀行支店などが建ち並ぶ通り。駅西側と比べると大型の建物が多いようです。
駅前通り(蕨ピアロード・蕨中央一番街・蕨中央商店街)
駅西口、ロータリーから中山道に向かって伸びる通り。低階層には店舗が出店していますが、アパート・マンション・住居が目立ちます。周辺から駅へと向かう導線となっています。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
港区 ・麻布エリア|国際色豊か!多様な文化が息づくエキサイティングなエリア
2025.04.25
-
「西荻窪」(杉並区)ニシオギの愛称で親しまれる心地よさのある街
2025.04.18
-
「新宿」(新宿区)多彩な魅力が交差する巨大ターミナル
2025.04.14
-
港区 ・芝エリア|日本のランドマーク・東京タワーがそびえるビジネスの中心地!
2025.03.25
居抜き物件を探す - 注目物件
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
テイクアウト 居抜き
丸ノ内線南阿佐ケ谷・徒歩2分
1階-3階 16.44坪 / 54.36㎡
賃料: 235,000円(税抜)
-
ラーメン 居抜き VR
山手線神田・徒歩2分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 450,000円(税抜)