活動・飲食ニュース
渋谷最大級のスケールとインパクトを誇る“次世代型ランドマーク”「Shibuya Sakura Stage」2023年11月30日よりまちが始動
2023.11.27
東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「当社」)が参加組合員として参画し、渋谷駅桜丘口地区市街地再開発組合(理事⾧:岸上 家幸)が推進する「渋谷駅桜丘口地区第一種市街地再開発事業」(以下「本再開発事業」)において、渋谷の新たな次世代型ランドマーク「Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)」(以下「本施設」)は2023年11月30日の竣工以降、順次開業することを発表した。以下プレスリリースより一部抜粋。
Shibuya Sakura Stage(渋谷サクラステージ)について
竣工に伴い、桜丘エリアの課題であった「まちの分断」や渋谷の特徴でもある「谷地形」などを解決する歩行者ネットワークが整備され、回遊性とアクセスの飛躍的な向上が図れます。また緑あふれる広場や次世代型イベントスペースなどの開業により、多種多様なイベントが開催され、まちとして持続的なにぎわいを創出し、これによりいよいよまちが始動します。
本施設は、日本を代表するターミナルである渋谷駅に隣接し、代官山や恵比寿へのアクセスも良く、オフィス・商業・教育・文化施設のほか住宅等の多様な機能が立地する桜丘に誕生します。
本施設のポイント
- 駅や周辺地区を結ぶ多層の歩行者ネットワーク整備によりまちの回遊性を向上
- 渋谷駅周辺再開発において最大級の賃貸面積(約100,000㎡)を誇るオフィス
- 渋谷駅中心地区で唯一整備される住宅(ブランズ渋谷桜丘)
- 低層階に約15,200㎡の店舗面積(100店舗超)を有する商業施設
- ワーカー、居住者向けサポート機能の導入(国際医療施設、サービスアパートメント、子育て支援施設)
- 世界初となるまちづくりへのIOWNサービスの第一弾として、APN IOWN1.0を2023年12月11日導入予定(当社所有区画)
全体概要
渋谷駅周辺の回遊性がさらに向上、スムーズな移動が可能に
本施設は、100年に一度とも言われる再開発において、渋谷駅中心地区の都市基盤整備を完成させるための重要なプロジェクトです。渋谷駅中心地区には東急グループが関与する渋谷ヒカリエ、渋谷ストリーム、渋谷フクラス、渋谷スクランブルスクエア第I期(東棟)がすでに開業している中、渋谷駅中心地区で唯一の住宅を整備し、「働・遊・住」を兼ね備えた大規模複合施設として誕生することで、まち全体のさらなる魅力向上に寄与します。
また、他街区との回遊性強化、地形の高低差および鉄道と国道246号による桜丘エリアの分断を解消するために歩行者ネットワークの整備を強化しております。都市計画道路(補助線街路第18号線)横断のための歩行者デッキの整備に加え、周辺地区と連携した縦軸動線「アーバン・コア」を導入する他、11月30日の竣工以降、3階の渋谷ストリーム側からの北自由通路と2階の渋谷駅西口歩道橋デッキが開通、2024年秋には、渋谷駅南口新改札口が開通する予定です。駅周辺全体の回遊性が向上し、代官山・恵比寿方面への接続もスムーズとなり、多層の歩行者ネットワークが生まれます。
体験・発信を通してカルチャーを創出する“持続的なまちのにぎわい”機能
桜丘エリアは、渋谷駅前にありながら「趣味を楽しむ」というローカルカルチャーが根付いており、本施設はそのカルチャーを守り、次世代に継承しつつ、最先端のトレンドやカルチャーを創出します。
イベントスペース・広場・デジタルサイネージなど、多様な趣味を楽しむ人々や次世代のクリエイターが集う場所を設置し、デジタルを掛け合わせ、体験・発信することで新たなカルチャーの聖地を目指します。
運営はTOPPAN株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:齊藤 昌典)が担い、新たな取組みとして「カスタマーエクスペリエンスマネジメント(CXM)」を採用します。施設に来街者を集客するために、来訪理由や再来のきっかけを作り、ファンやコミュニティを増加させる「にぎわい循環型」の運営を行います。
リアルとデジタルを掛け合わせた体験設計や、イベントとデジタルサイネージを組み合わせた多面的な情報発信、クリエイターとの接点づくりとコミュニティ創出、当社の他施設のメディアと組み合わせた広域連携施策などに取り組みます。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
外食産業3月、歓送迎会や春休みなどで外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別が進む
2025.04.25
-
JR東海道線新駅開設に伴う藤沢市・鎌倉市再開発計画について提案書提出
2025.04.25
-
さいたま市大宮駅西口の新しいランドマーク。27年春竣工予定
2025.04.24
-
京王多摩川駅前開発2025年5月着工。6月には高架下イベント開催予定
2025.04.23
居抜き物件を探す - 注目物件
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
テイクアウト 居抜き
丸ノ内線南阿佐ケ谷・徒歩2分
1階-3階 16.44坪 / 54.36㎡
賃料: 235,000円(税抜)
-
ラーメン 居抜き VR
山手線神田・徒歩2分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 450,000円(税抜)