活動・飲食ニュース
【Z世代のホンネ調査】大学生の「食べログ」利用率は13.0%。飲食店探し使うのは「Instagram」が63.5%でシェア1位。
2023.09.27
株式会社RECCOO(本社:東京都渋⾕区、代表取締役:出⾕ 昌裕、以下、当社)が運営するZ世代に特化したクイックリサーチサービス『サークルアップ』は、最新のZ世代調査として「Z世代の飲食店探し」をテーマにした調査レポートを発表。Z世代が飲食店を探す際に利用するサービスやメディア、その理由を調査。以下プレスリリースより一部抜粋。
「知らないグルメ通」の意見よりも、身近な知人の意見を重視する傾向。
現役大学生が飲食店探しをする際に最も利用するサービスは「Instagram」
今回の調査では、現役大学生が飲食店探しの際に最も利用するサービスを調査しました。その結果、「Instagram」を利用しているのは63.5%。「食べログ」を利用する大学生は13.0%との結果になりました。「Instagram」を利用する理由を自由回答形式で集めると、「同世代の口コミが見れる」という理由がほとんどでした。
そこで「食べログ」などで重視されるグルメ通と知人のどちらの口コミを重視するかを聴取したところ「知らないグルメ通」よりも「(グルメ通ではないない)知人」の意見を評価するという方が多数となりました。
「Instagram」での飲食店探しが現役大学生に好まれる理由は、「食べログ」よりも投稿者の人物像が見えやすいといった点にあるようです。
プレスリリース詳細この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
外食産業3月、歓送迎会や春休みなどで外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別が進む
2025.04.25
-
JR東海道線新駅開設に伴う藤沢市・鎌倉市再開発計画について提案書提出
2025.04.25
-
さいたま市大宮駅西口の新しいランドマーク。27年春竣工予定
2025.04.24
-
京王多摩川駅前開発2025年5月着工。6月には高架下イベント開催予定
2025.04.23
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
NEW
テイクアウト 居抜き
丸ノ内線南阿佐ケ谷・徒歩2分
1階-3階 16.44坪 / 54.36㎡
賃料: 235,000円(税抜)
-
ラーメン 居抜き VR
山手線神田・徒歩2分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 450,000円(税抜)