活動・飲食ニュース
4月度の売り上げはコロナ影響前の9割以上まで回復!
2022.05.26
複数人で楽しむディナー系で大きく回復が見られる!?
特に「夜間帯」、「居酒屋」の回復率が高い
【目次】
集計1:全国飲食店 売上月次推移(前年対比)
集計2:飲食店 売上週次推移 前年対比
集計3:飲食店 業種別・ジャンル別売上月次推移 前年対比
【集計1概要】
集計内容:飲食店 売上月次推移 前年対比
集計対象:「POS+」のPOSレジを導入している飲食店
集計期間:
<2021年売上>2021年4月1日~2021年12月31日(2020年4月1日~2020年12月31日)
<2022年売上>2022年1月1日~2022年4月30日(2021年1月1日~2021年4月30日)
集計手法:POSデータから該当期間の売上データを抽出して集計
【集計1サマリ】4月度の売り上げは前月から28.6ポイント良化し、コロナ影響前(2019年)と比較すると9割以上まで回復
4月度の売り上げは前月から28.6ポイント良化し、前年対比で124.7%回復した。2021年4月の売り上げが2020年比252.5%、2020年4月の売り上げが2019年比36.5%(※1)なのでコロナ影響前(2019年)と比較すると9割以上まで回復してきている。
4月度の時間帯別売上は、日中帯の前年対比が107.6%、夜間帯が139.4%で、夜間帯の回復が大きい(日中=6~16時、夜間=17~翌5時)。
4月は3月に比べて全エリアで前年以上に回復。近畿地方での4月の回復率が最も高い。
(※1)【2020年5月】POSデータ定期レポート 「売上昨年同月対比 客単価別 表」参照
【集計2概要】
集計内容:飲食店 売上週次推移 前年対比
集計対象:「POS+」のPOSレジを導入している飲食店
集計期間:
<2021年売上>2021年4月1日~2021年12月31日(2020年4月1日~2020年12月31日)
<2022年売上>2022年1月1日~2022年4月30日(2021年1月1日~2021年4月30日)
集計手法:POSデータから該当期間の売上データを抽出して集計
【集計2サマリ】4月、新規感染者数減少傾向に伴い、売り上げの前年対比で回復傾向に
4月に入り新規感染者数が減少傾向を見せ始めると、売り上げの前年対比グラフも右肩上がりになっている。特に前述の近畿地方の売り上げの回復率の高さが見て取れる。
【集計3概要】
集計内容:飲食店 業種別・ジャンル別売上月次推移 前年対比
集計対象:POS+のPOSレジを導入している飲食店の中で、以下の5業種・25ジャンルに分類される店舗
・「食事系」:カレー、そば・うどん、ラーメン、食堂・定食、レストラン、寿司
・「軽食」:カフェ・喫茶、ハンバーガー
・「専門料理」:焼肉、韓国料理、寿司、お好み焼き、鉄板料理、ステーキ・ハンバーグ、フランス料理、中華料理、海鮮料理、アジア・エスニック、イタリア料理、日本食、しゃぶしゃぶ、その他西洋料理、沖縄料理
・「居酒屋」:和風居酒屋、洋風居酒屋
・「その他」:バー
集計期間:
<2021年売上>2021年4月1日~2021年12月31日(2020年4月1日~2020年12月31日)
<2022年売上>2022年1月1日~2022年4月30日(2021年1月1日~2021年4月30日)
集計手法:POSデータから該当期間の売上データを抽出して集計
【集計3サマリ】4月は全ての業種で前年対比で回復。特に居酒屋の回復率が高い。
業種別で見ると、4月は主業種ですべて前年対比で回復しているが、特に居酒屋の回復率が高く(143.9%)、前述の「夜間帯の回復」の主要因と考えられる。
ジャンル別で見ると、前述の居酒屋のほかには「沖縄料理」「その他西洋料理」「鉄板料理」などの回復率が平均以上である。一方、「ハンバーガー」・「カレー」等の回復率は微減か横ばいである。“まん防”措置解除後、複数人で楽しむディナー系で大きく回復が見られたといってよいか。
顧客単価別でみると、2,000円台~7,000円台で前年対比で130%の伸長を示している。
4月の前年対比で伸びが高かった「居酒屋」は、顧客単価別にはおおむねまんべんなく回復している。
前年対比で伸びが高かった「専門料理」は、3,000円台~7,000円台単価ゾーンの伸び率が高い。
“まん防”解除後、新規感染者数が減少傾向を示すと同時に、夜間・居酒屋を中心に前年対比で売り上げが回復していることから、消費者の”複数人での会食への回帰”が見られはじめたと言えるだろう。
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
外食産業3月、歓送迎会や春休みなどで外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別が進む
2025.04.25
-
JR東海道線新駅開設に伴う藤沢市・鎌倉市再開発計画について提案書提出
2025.04.25
-
さいたま市大宮駅西口の新しいランドマーク。27年春竣工予定
2025.04.24
-
京王多摩川駅前開発2025年5月着工。6月には高架下イベント開催予定
2025.04.23
居抜き物件を探す - 注目物件
-
クリニック 現状渡し
京王線仙川・徒歩2分
地下1階-1階 31.35坪 / 103.64㎡
賃料: 700,000円(税抜)
-
テイクアウト 居抜き
丸ノ内線南阿佐ケ谷・徒歩2分
1階-3階 16.44坪 / 54.36㎡
賃料: 235,000円(税抜)
-
ラーメン 居抜き VR
山手線神田・徒歩2分
1階 10坪 / 33.06㎡
賃料: 450,000円(税抜)