活動・飲食ニュース

「後楽園」大型施設と下町情緒が融合する街

2024.01.15

野球観戦をはじめ、あらゆるイベントやコンサートが開催される東京のシンボル「東京ドーム」。その最寄り駅の一つが後楽園です。東京ドームシティや文京シビックセンターといった都市型の大型施設が充実している一方、駅北側には下町情緒溢れるえんま通り商店街や、西片・小石川エリアに隣接する住宅街が広がっています。都営大江戸線・三田線が乗り入れる春日駅とも地下通路で直結しており、高い利便性を誇ります。※2024.1.15更新(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 後楽園
駅所在地 東京都文京区春日1丁目

路線 / 利用状況

東京メトロ(丸ノ内線等) 89,048人
乗降者数:計 89,048人
※1日平均の乗降客数:東京メトロ(2022年 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

出口1~3・4a・4b 東京メトロ丸ノ内線の改札に近い出口。東京ドームやラクーアなど、後楽園エリアの南側へのアクセスに便利です。
出口5~8 東京メトロ南北線の改札に近い出口。文京シビックセンターや三菱食品など、後楽園エリアの北側へのアクセスに便利です。

街の立地特性

繁華街 / 住宅街

街の特徴

  • 後楽園のシンボルである東京ドームシティには、東京ドームを筆頭に遊園地やショッピングモールなどバラエティに富んだ施設が充実しています。東京ドームシティでは年間を通じて様々なイベントが開催され、ショッピングやグルメが楽しめる施設が豊富に揃っており、東京を代表するレジャー・スポーツエリアとして多くの方が訪れます。
  • 東京ドームシティの広がる駅南側は繁華街となっていますが、駅北側では住宅や公園を中心とした閑静な街並みが広がっています。隣接する小石川や西片エリアは、文豪や政財界人が暮らしていたこともあり、現在では高級住宅街となっています。
  • 閑静な街並みの中心に伸びる「えんま通り商店街」は、地域密着型の老舗店も多く、古き良き時代にタイムスリップしたような雰囲気があります。飲食店からドラッグストア・八百屋・スーパーマーケットまで様々な店舗が軒を連ねています。
  • 後楽園駅周辺は、商業施設が多数あるため飲食店の数はあまり多くありませんが、ラーメンや中華料理といったジャンルが比較的出店傾向にあります。グルメサイトのランキング上位にはケーキ屋やラーメン屋、蕎麦屋などがランクインしています。
  • 商業施設の多い後楽園エリアですが、文京シビックセンターの北側、三田線春日駅と大江戸線春日駅に挟まれた区画は再開発が進んでいます。住宅棟・事務所棟・店舗が入る高層ビルなどが2020年3月〜2021年11月にかけて順次竣工していく予定となっており、さらなる発展が期待できます。

公共施設・商業ビル

文京シビックセンター(文京区役所) / 東京ドームシティ(東京ドーム・ラクーア等)

企業・オフィス

文化シャッター / 三菱食品 / キッセイ薬品工業 / エイツーヘルスケア / ディヴインターナショナル

大学・専門学校

中央大学 / 読売理工医療福祉専門学校 / 日本指圧専門学校 / 尚美ミュージックカレッジ専門学校 / 竹早教員保育士養成所

祭り・イベント

源覚寺 閻魔例大祭 / 牛天神 北野神社 元旦祭・献梅祭・紅梅まつり・さくら便り・例大祭・大祓式 / 伝通院前通り 三盛まつり / 傳通院 納涼盆踊り大会 / 文京朝顔ほおずき市

主要導線名

春日通り

池袋駅近くの六ツ又陸橋交差点から墨田区を流れる横十間川までを結ぶ大通り。後楽園周辺では街を東西に走っています。文京シビックセンターや三菱食品オフィスビルはこの通りに面しています。

えんま通り商店街

駅北側に伸び、レトロな雰囲気が漂う商店街。源覚寺(こんにゃくえんま)の門前町として栄えた歴史ある商店街で、帰宅時間帯には人通りがひと際多くなります。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する