活動・飲食ニュース

「巣鴨」若者も楽しめるおばあちゃんの原宿

2023.10.19

おばあちゃんの原宿というイメージが定着して久しい巣鴨。メインストリートである巣鴨地蔵通り商店街では、塩大福・金太郎飴・赤パンツなどの名物が売られています。休日にはツアーバスで訪れる観光客や外国人旅行者も行き交います。古き良き街並みが広がり、全体的にのんびりとした雰囲気があります。※2023.10.19更新(居抜き店舗.com調べ)

駅名 / 駅所在地

駅名 巣鴨
駅所在地 東京都豊島区巣鴨1丁目

路線 / 利用状況

JR山手線 63,422人
都営三田線 72,595人
乗降者数:計 136,017人
※1日平均の乗車客数:JR山手線(2022年度 鉄道会社HPより)※1日平均の乗降客数:都営三田線(2022年度 鉄道会社HPより)

各出口の特徴

北口・南口・正面口 JR線の出口です。改札自体は1ヶ所しかないためそれぞれの出口に迷わず向かうことができます。正面口目の前には白山通りが走っており、北西に進むと巣鴨地蔵通りに、南東に進むと千石や本駒込方面に向かうことができます。
A1~4 都営三田線の改札に近い出口。すべて白山通り沿いに面しています。A1出口はJR線改札に近いため乗り換えに便利です。

街の立地特性

商店街 / 住宅街

街の特徴

  • 「巣鴨といえば?」の質問に対して「おばあちゃんの原宿」とすぐに答えられる方は多いのではないでしょうか。テレビでよく見る街頭インタビューやアンケートなどは、巣鴨駅周辺、特に巣鴨地蔵通り商店街で行われているようです。
  • 巣鴨の街の真ん中には片側3車線の白山通りが走っており、駅を250Mほど北西方向に進むと巣鴨地蔵通り商店街が見えてきます。駅から巣鴨地蔵通り商店街までの間にも、アーケードが設置された駅前商店街が通りの両側にあり、買い物・グルメに事欠きません。地蔵通り商店街の店は饅頭・せんべい・煎茶などの食物販やシニア向けの衣料品店が中心ですが、コンビニや大手カフェチェーン店の出店も目立つようになりました。最近では、食べ歩きやパワースポット巡りが楽しめるスポットとしてメディア露出が増え、若者や訪日外国人も楽しめる街として幅広い層が訪れるようになっています。
  • 地名の由来は、かつてこの地にあった池に鴨が巣を作ったことから名付けられたという説などが伝えられています。巣鴨は、江戸時代には旧中山道沿いの茶店や食堂が集まる「巣鴨立場(たてば)」として非常に賑わっていました。その規模は時代と共に徐々に広がりを見せ、現在の巣鴨地蔵通り商店街へと発展していきます。巣鴨が古くから行楽地として人気があったのは、宿場町・花街である板橋宿からほど近く、そこからの人の流入があったからだと言われています。
  • 明治時代に入ると、巣鴨は中山道と交差する交通の要衝と判断され鉄道が開通し、大正時代に起きた関東大震災では区画整理で中山道の幅員の拡張されるなど、交通網が整備されていきました。
  • 一方、現在の地蔵通り周辺は旧道を拡幅することが難しく、中山道ほどの整備は行われませんでしたが、明治時代に移転された「とげぬき地蔵尊高岩寺」への参拝や商店や露店を利用する方が多く往来したため繁栄を迎えました。とげぬき地蔵尊は、当時はもちろん、現在に至るまで健康長寿のご利益を得られるパワースポットとして親しまれています。

企業・オフィス

巣鴨信用金庫本部 / 福音館書店

大学・専門学校

駿台トラベル&ホテル専門学校 / 東京服飾専門学校 / JTBトラベル&ホテルカレッジ

祭り・イベント

高岩寺 とげぬき地蔵尊例大祭 / すがも染井よしの桜まつり / すがも商人まつり / 百万遍大念珠供養 / 巣鴨納涼盆踊り / 天祖神社祭禮 / 巣鴨納涼盆踊り / 天祖神社祭禮 / 巣鴨くじら祭り

主要導線名

白山通り

千代田区の竹橋から豊島区の西巣鴨3丁目までを結ぶ大通り。巣鴨駅前周辺では駅正面出口の目の前を走っており、通り沿いには太陽光発電パネル付きアーケードを備えた駅前商店街があります。駅から巣鴨地蔵通り商店街までをつなぐように伸びる商店街で、非常に多くの店が連なっています。

巣鴨地蔵通り商店街

巣鴨のメインストリート。婦人服、食物販、接骨院、飲食店などが並んでいます。近年では観光地化がさらに進み、お年寄りだけではなく若者や外国人の往来も多くなってきています。

巣鴨駅南口一番街

駅南口の目の前にある商店街。駅ロータリーから伸びる100Mにも満たない通りですが、風俗店やスナックが並んでおり、レトロな歓楽街の雰囲気を醸し出しています。



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する