活動・飲食ニュース
【蜂蜜×大学芋】新台湾スイーツが有楽町で食べられる!
2021.08.10
台湾蜂蜜と特製ブレンド蜜で仕上げた新スイーツの大学芋「台北蜂蜜大学芋(蜜糖地瓜)」が8/9(月)有楽町にオープン!
台北蜂蜜大学芋(蜜糖地瓜)が8/9(月)有楽町にオープンします。地瓜とは“さつまいも”の意味。看板商品の[台北蜂蜜大学芋]は、台湾蜂蜜と特製ブレンドで仕上げたとっても美味しいさつまいもスイーツ。有楽町でぜひお楽しみください。
台湾の高級蜂蜜《龍眼(ロンガン)》とは
台湾中南部の山奥にある龍眼の花を蜜源とした養蜂場で採取され、1年に28日間しか取ることができない台湾蜂蜜。琥珀色でキャラメルを思わせる濃厚な味で贅沢な甘さが特徴的。
【3つのこだわり】
1.台湾の高級蜂蜜《龍眼》(ロンガン)とオリジナルでブレンドした特製の密を配合することで、甘すぎない仕上がりになっている。
2.繊維質が少ない、さつまいも《紅あずま》をゆっくり“蒸す”ことで甘さを引き出し、仕上げに“揚げる”ことで香ばしい食感を楽しむことができます。
3.風味と食感を感じてもらうために、仕上げに黒糖胡桃(くるみ)を使用しております。
【商品詳細】
商品名:台北蜂蜜大学芋
■ 5個(150g) 450円(税込)
■ 10個(300g) 900円(税込)
■ 15個(450g) 1,350円(税込)
【店舗情報】
店名:台北蜂蜜大学芋(蜜糖地瓜)
住所:東京都千代田区有楽町2-9-6ルミネストリート(台北餃子次次に隣接)
営業時間:11:00~売切れ次第終了
テイクアウトのみ
インスタグラム@taipeigyoza_yurakucho
運営:株式会社オペレーションファクトリー
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
【東京都板橋区】新しい板橋の玄関口へ!JR板橋駅西口周辺地区のまちづくりに関する計画を公表
2025.04.03
-
回転寿司店でよく食べるネタ「サーモン」が14年連続の1位(マルハニチロ調べ)
2025.03.26
-
外食産業2月、前年より営業日数減もインバウンドの好調や客単価上昇で売上増
2025.03.26
-
もう一つの渋谷における新ランドマーク「Shibuya Upper West Project」着工 隣接するBunkamuraとの融合により、同地に息づく文化の継承と発展に向けた、文化複合拠点が誕生へ
2025.03.18
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
オフィス(事務所) 現状渡し VR
京浜東北・根岸線大森・徒歩1分
4階 8.99坪 / 29.71㎡
賃料: 195,000円(税抜)
-
NEW
立飲み 居抜き VR
京王新線幡ヶ谷・徒歩4分
1階 5.34坪 / 17.65㎡
賃料: 220,000円(税抜)
-
NEW
物販店 現状渡し
東急東横線中目黒・徒歩12分
1階 3.8坪 / 12.56㎡
賃料: 155,000円(税抜)