活動・飲食ニュース

2019年9月の外食産業は駆け込み需要と相まって前年を上回る

2019.10.28

日本フードサービス協会によると、外食産業の9月度の全体売上は104.0%と前年を上回った。以下リリースより

 

外食市場9月の動向

<全体概況>
9月は、大型台風の上陸で大きな被害があったが、前年より晴れの日が多く、全国的に気温も高くなり、消費増税前の商業施設での駆け込み需要と相まって、外食の客足も伸び、FFを中心に好調、全体の売上は104.0%と、前年を上回った。

<業態別概況>

ファーストフード業態
•全体売上は106.8%と前年を上回った。
•「洋風」は、お得なセットメニューや期間限定の新商品等の好評により客数が大幅に伸び、売上は109.7%。「和風」は、季節商品、定食メニューともに好調で、売上104.5%。「麺類」は、期間限定フェアの開催やメディア露出の効果で、売上106.0%。「持ち帰り米飯・回転寿司」は、回転寿司が連休期間などの集客好調で、売上103.1%。「その他」は、「カレー」が曜日周りの影響などで客数が振るわなかったものの、「アイスクリーム」がこれまでの価格改定による単価上昇や、お得なキャンペーンの好評で、売上は102.7%となった。

ファミリーレストラン業態
•全体売上は101.3%と前年を上回った。
•「洋風」と「和風」は、各社まちまちで、引き続き客数が振るわなかったところがあったものの、フェア品などの好調で客単価は上昇、売上は「洋風」100.4%、「和風」98.6%。「中華」は、ポイントカードのキャンペーンの推進などで、売上は104.9%。「焼き肉」は、月末にかけて集客堅調、売上は104.2%と前年を上回った。

パブ・居酒屋業態
•大型台風の影響もあったが、「パブ・ビアホール」は気温の高い気候の中でビアガーデンが好調、また一部ではラグビーW杯の開催で訪日客も含めて客数が増え、売上111.1%。「居酒屋」は、店舗減に加え、引き続きお盆以降の集客が振るわず、売上96.4%となった。

ディナーレストラン業態
•前半の厳しさを後半の連休で挽回、一部では消費増税前の駆け込み需要もみられ、売上は102.1%となった。喫茶業態•前年より気温が高くアイスドリンクが好調であったことに加え、キャッシュレス促進キャンペーンなどにより、客数と客単価が上昇、売上は108.9%となった。

 

*前年同月比は税抜比較で行っている。
*ファーストフード、ファミリーレストラン、パブ/居酒屋の各業態の内訳に関しては、 重複する事業社があるため合計の数値は必ずしも内訳の累積に一致しない。
 

 

 

リリース本文は、こちらのURLからご覧ください(PDF)
http://www.jfnet.or.jp/files/getujidata-2019-09.pdf

資料提供:一般社団法人 日本フードサービス協会

【関連記事】
外食市場 8月の動向
外食市場 7月の動向



この記事をシェア

こちらの記事も読まれています

居抜き物件を探す - 注目物件

居抜き物件の内覧会に参加する