活動・飲食ニュース
家賃支援給付金、7月14日(火)から申請受け付け開始予定
2020.07.07
家賃支援給付金 本日(7/14)から申請受付を開始
最大600万円の支援「家賃支援給付金」についてQ&Aでまとめました。
梶山経済産業大臣は7日の閣議後の記者会見で、「家賃支援給付金」の申請受け付けを、今月14日から始めることを明らかにした。
・NHK WEB|家賃支援給付金 14日から申請開始 オンラインで 新型コロナ(7/7)
5月の緊急事態宣言の延長等により、売上の減少に直面する事業者の事業継続を下支えするため、地代・家賃(賃料)の負担を軽減する家賃支援給付金の申請受付が、7月14日(火)より、基本的にオンラインで開始されるとのことですが、自身で電子申請を行うことが困難な方のために、順次、「申請サポート会場」を開設していく予定で、現在、申請サポート会場は準備中です。会場の場所や予約方法等は、準備ができ次第、公表していきます。
また、同時に家賃支援給付金に関する同省のページでは、申請要領と、業界団体等によるガイドラインの要件が公表され、その他の資料に関しては、準備ができ次第、公表していくとのこと。進捗があり次第、居抜き店舗.comでも情報更新して参ります。
関連記事
最大600万円の支援「家賃支援給付金」についてQ&Aでまとめました。
家賃支援給付金広報チラシより
新型コロナウイルス感染症対策情報に関する記事
・最大600万円の支援「家賃支援給付金」について
・飲食店で活用できる新型コロナウイルス感染症対策情報まとめ
・持続化給付金についてQ&Aにまとめました
・特別定額給付金(一人当たり10万円支給)について
・政府による資金繰り支援策について
・雇用調整助成金の特例措置について
この記事をシェア
こちらの記事も読まれています
-
【東京都板橋区】新しい板橋の玄関口へ!JR板橋駅西口周辺地区のまちづくりに関する計画を公表
2025.04.03
-
回転寿司店でよく食べるネタ「サーモン」が14年連続の1位(マルハニチロ調べ)
2025.03.26
-
外食産業2月、前年より営業日数減もインバウンドの好調や客単価上昇で売上増
2025.03.26
-
もう一つの渋谷における新ランドマーク「Shibuya Upper West Project」着工 隣接するBunkamuraとの融合により、同地に息づく文化の継承と発展に向けた、文化複合拠点が誕生へ
2025.03.18
居抜き物件を探す - 注目物件
-
NEW
カフェ 居抜き VR
江ノ島電鉄七里ヶ浜・徒歩2分
1階-2階 25.18坪 / 83.24㎡
賃料: 390,000円(税抜)
-
NEW
オフィス(事務所) 現状渡し VR
京浜東北・根岸線大森・徒歩1分
4階 8.99坪 / 29.71㎡
賃料: 195,000円(税抜)
-
NEW
立飲み 居抜き VR
京王新線幡ヶ谷・徒歩4分
1階 5.34坪 / 17.65㎡
賃料: 220,000円(税抜)